株式投資

【NISA:投資先はここを選んで】僕がオルカンを選ぶ理由(つみたて投資枠)[ほったらかし投資術]

今、こんな事で悩んでいます。

悩む人
悩む人

| NISAでよくある悩み

今回は、これらの悩みにお答えします。

先に、今回の結論を話すと、僕はNISAの投資先を『オルカン』に決めました!

たくみ
たくみ

この記事では、オルカンの特徴と僕がオルカンを選んだ理由を話すよ。

よく聞くオルカンとは、MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックスという株価指数に連動する投資成果を目指して運用されるインデックスファンドのことを言います。

簡単にいうと、日本、アメリカ、インドを含む全世界の株式市場に丸ごと投資ができる商品です。

丸ごとと言っても、世界にある全ての株式会社に投資をしているわけではなく、

上述した株価指数と同じ結果になることを目指して、専門のプロが会社を入れ替えて運用してくれます。

つまり、オルカンは、世界各国のいい感じの株に投資することができる商品です。

そして、僕は『eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)』という商品に投資をしています。

eMAXIS Slim 全世界株式の特徴

・ 楽天証券、SBI証券で投資することができる

・ 業界最安値の運用コスト(管理費用:0.05775%)

・ 純資産額が大きい(40572.45 億円)※沢山の人に選ばれている

  ※上記の数字は記事を書いている時点のモノです。

(1) 世界に広く分散投資できる

オルカンは全世界の株式市場に広く分散投資ができます。

1つの会社や、1つの国に依存しないので、「何かあったら...」という心配が1番少ない投資先と言えるでしょう。

(2) プロがメンテナンスしてくれる

オルカンは専門のプロが「業績の悪い会社」と「業績の良い会社」を入れ替えてメンテナンスしてくれます。

つまり、1つ1つの会社の業績を調べなくてよく、持っているだけで良い商品です。助かりますね😊

(3) 初心者にも中・上級者にもオススメ

以上の2点から、NISAで株式投資デビューする初心者にオススメオルカンですが、

手間がかからない、他のことに集中できるという点から、中・上級者にもオススメな投資先です。

(1) 短い期間で見て1番にはなれない

世界に広く分散投資をしているため、その時に大きく成長している会社や、経済成長している国に投資する商品には、投資成績で勝てません。

なので、投資目的が、「短期間で利益を上げたい」の場合、オルカンは不向きと言えます。

(2) 常に価格が上がるわけではない

オルカンは、全世界の株式市場に丸っと投資をする商品です。

短期的に見て、株価が下がることは、もちろんあります。

そして、近年あったコロナウイルスの時には、オルカンの株価も長い間、下がっていました。

オルカンも株価が下がることがある」これは覚えておいてくださいね。

(3) デメリットに対する、僕の考え

僕は、将来のために長期で運用することが目的なので、デメリットは気にしていません。

この点は、1人1人の運用目的によって変わってきますね。

(1) ほったらかし投資に向いている

僕のNISAの運用方法は、ほったらかし投資です。

ほったらかし投資は、投資のプロが考える運用に大きく劣らずなるべく簡単に実行できる投資方法。

僕が、愛読する本ほったらかし投資術で書かれている商品を選ぶ3つのポイントは「長期分散低コスト

このポイントをオルカンは満たしています。

長期:15年以上の投資をした場合、過去のデータではマイナスになったことはない

分散:全世界の株式に広く分散投資

低コスト:eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は、低コストで運用できる

(2) 投資で1番儲かる人

投資の世界では、こんな話があります。

投資で1番儲かる人は、投資していることを忘れた人

余計なことは何もしない方がいい、と教えてくれる話です。

僕がこの話の内容を、実際にやってみようと考えた時にちょうど良かったのが、「オルカンでほったらかし投資をする」でした。

オルカンは1つの会社や、1つの国に依存するものではなく専門のプロがメンテナンスをしてくれる商品なので、丁度いい!という考えです。

というわけで、僕はNISAの設定をした後は投資していることを忘れるくらいの気持ちで、( 完全には忘れられませんが💦 )

日々の株価は気にせずに、オルカンに「ほったらかし投資」をしていきます。

僕は、自分の投資目的とあっていたので、オルカンを投資先に選びました。

ですが、全員がオルカンにすれば良い、とは思っていません。

人によっては、日々の生活で、appleやAmazonなど、アメリカに関連したものを多く使っているし、

これからも、アメリカの経済は成長を続けていくと考えて、S&P500を選ぶ、とういうのもOKだと思います。

どうしても、どちらかを選べないなら、オルカンとS&P500に半分ずつ投資する、というのもOK。(昔の僕が、そうでした😅)

もちろん、その他の投資先でも、自分の投資目的にあうものがあれば、その商品を選ぶのも、もちろんOKです。

大事なことは、自分でしっかりと調べて、投資目的に合う商品に、納得して投資すること。だと、僕は考えます😊

今回は、オルカンの特徴と、僕がNISAの投資先にオルカンを選ぶ理由を話しました。

オルカンは、投資初心者でも、手間をかけずに運用できるオススメの投資先です。

あなたが、NISAで投資先を選ぶ時の参考にしてくださいね。

-株式投資